ナビゲーションを読み飛ばす

平戸市議会インターネット議会中継

議会中継トップへ会議名から選ぶ議員名から選ぶ会派名から選ぶ用語で検索

※検索結果一覧

政和会
吉住 龍三
  • 令和6年3月定例会
  • 3月6日
  • 本会議(一般質問)
1.新年度予算と今後の財政運営上の課題について
 (1) 新年度予算と基本計画(アクションプラン)における主要施策の達成度について
 (2) 投資的経費の状況と公共施設等総合管理計画の進捗について
 (3) 基金の状況等について
 (4) 夜間景観基本計画の策定状況と今後の推進について
 (5) 今後の財政運営の課題(新年度の予算編成を終えて)
2.持続可能な福祉社会の構築について
 (1) 少子高齢化が進む中での福祉政策の課題(少子化対策、障害者福祉、高齢者福祉など)
 (2) 超高齢社会に求められる地域包括ケアシステムの構築について
3.職員の資質向上について~人口減少社会に対応した組織の構築~(その後)
 ・二元代表制とその関係のあり方
映像を再生します
  • 令和5年12月定例会
  • 12月8日
  • 本会議(一般質問、議案質疑)
1.観光の現状と今後の観光戦略等について
 (1)本市における政策や産業(経済)の中で、観光産業をどのように位置づけているか
 (2)観光入込客数の動向
 (3)観光施設の現状と今後の対策
 (4)これまでの観光施策とその成果
 (5)平戸版DMOと観光施策のあり方
 (6)交流人口としての観光客を市の施策にどう活かすか
 (7)総合計画・総合戦略と観光施策
 (8)今後の観光戦略について
映像を再生します
  • 令和5年9月定例会
  • 9月7日
  • 本会議(一般質問)
1.目的税の使途と地域の振興のあり方について
 (1)本市においては地方税法に規定する目的税として、都市計画税と入湯税の課税が行われている。課税にあたっての市の基本的な考え方について
 (2)都市計画税の使途状況と今後の見込み
 (3)これまでの都市計画事業と、対象区域における利用価値等の向上について
 (4)課税区域にかかる現状と課題
 (5)都市計画税のあり方の再検討について
2.職員の資質向上について~人口減少社会に対応した組織の構築
 (1)人口減少による自治体の規模縮小に伴い、職員の資質や政策形成能力が問われている。人口減少社会に対応する組織の構築をどのように考えているか
 (2)前回の質問で見えてきた課題とその対応
 (3)総合計画策定プロセスについて(その後)
映像を再生します
  • 令和5年6月定例会
  • 6月16日
  • 本会議(一般質問)
1.職員の資質向上について~総合計画の策定プロセスを事例に~
 (1)地方自治法を始めとする行政法等による「法律による行政」が行政運営の基本だと考えるが、平戸市の行政運営の考え方は。
 (2)「法律による行政」が誠実に行われていないと思う事例が散見される。現状をどう考えているか。
 (3)平戸市総合計画策定条例第4条で規定されている「変更」とはどのような変更か。
 (4)「軽微な変更」とは、具体的にどのような変更をさすのか。
 (5)「議会の議決」に変わる決定を委員会が行うことは可能か。
 (6)人口ビジョンの策定は、どのようなプロセスで行われたのか。
 (7)人口減少対策で自治体間の競争のような時代になっている。職員一人ひとりの政策形成能力が問われているが、管理職を含めた職員の育成方針は。
 (8)職員の基本的な資質の向上のための研修等はどのように行われているか。
映像を再生します
  • 令和5年3月定例会
  • 3月8日
  • 本会議(一般質問)
1.総合計画と新年度予算、離島振興対策について
 (1) 第2次平戸市総合計画後期計画について
 (2) これから取り組むべき課題と新年度予算について
 (3) 新しい離島振興計画と課題について
2.これまでの一般質問のその後の推進状況について
 (1) 中心商店街の活性化について
 (2) 街なみ環境整備事業と景観形成について
 (3) 離島における消防力と常備消防の現状について
 (4) 生涯学習の推進状況について
映像を再生します
  • 令和4年12月定例会
  • 12月8日
  • 本会議(一般質問、議案質疑)
1.公共施設の適正管理について
 (1)公共施設等総合管理計画と今後の公共施設管理の基本的な考え方
 (2)施設の更新と集約化等について
 (3)更新費用と財源の確保について
 (4)今後の課題と解決策
2.女性活躍の推進状況について
 (1)これまでの取組と進捗状況
 (2)平戸市役所女性活躍推進特定事業主行動計画と取組の状況について
 (3)今後の課題と更なる推進に向けて
映像を再生します
  • 令和4年9月定例会
  • 9月9日
  • 本会議(一般質問)
1.第2次平戸市総合計画後期計画について
 (1)計画策定の基本的な考え方
 (2)前期計画の検証について
 (3)後期計画にかかる課題
2.生涯学習の推進状況について
 (1)生涯学習都市宣言後の経過と成果
 (2)平戸市生涯学習推進計画(第2期)の進捗状況
 (3)他の計画・宣言等との関係(連携)
映像を再生します
  • 令和4年6月定例会
  • 6月10日
  • 本会議(一般質問、議案質疑)
1.離島における消防力と常備消防の現状について
 (1)大島地区における消防の状況(常備・非常備)
 (2)市町村合併前と合併後の消防力の相違
 (3)離島における望ましい(望まれる)消防のあり方
 (4)今後の課題
2.行政計画(個別計画)と政策形成について
 (1)総合計画と個別計画の必要性
 (2)これまでの重要施策の評価と課題
 (3)法定計画と非法定計画
 (4)職員の政策形成能力について
 (5)人口減少社会における政策形成のあり方
映像を再生します
  • 令和4年3月定例会
  • 3月10日
  • 本会議(一般質問、議案質疑)
1.新年度予算について
 (1)新年度予算の重要施策
 (2)歳入確保の状況
 (3)人口減少対策
 (4)新型コロナウイルス感染症関連施策
 (5)今後の補正要因
 (6)新年度の財政見通しと課題
2.街なみ環境整備事業と景観形成について
 (1)街なみ環境整備事業の概要と成果
 (2)「歴史を活かした歩いて楽しいまちづくり」の実現
 (3)政策形成と評価のあり方について
 (4)景観形成と都市計画について
映像を再生します
  • 令和3年12月定例会
  • 12月8日
  • 本会議(一般質問)
1.予算編成の方針と総合計画(総合戦略)の進捗状況について
 (1)合併特例期間終了に伴う財政の現状と運営方針
 (2)投資的経費における今後の財源確保
 (3)経常経費節減の取り組み
 (4)財政計画の見通し
 (5)総合計画(総合戦略)の進捗状況と見直し
 (6)行財政運営上の今後の課題
2.中心商店街の活性化について
 (1)商店街に対する市の現状認識は
 (2)総合計画(総合戦略)における商店街対策
 (3)観光と連携した商店街対策
 (4)商店街活性化のための基本計画の必要性
 (5)今後の課題(市及び商店街)
映像を再生します
戻る