ナビゲーションを読み飛ばす

平戸市議会インターネット議会中継

議会中継トップへ会議名から選ぶ議員名から選ぶ会派名から選ぶ用語で検索

※検索結果一覧

平戸市民クラブ
  • 令和6年3月定例会
  • 3月7日
  • 本会議(一般質問)
  • 吉住 威三美
1.地域林政アドバイザー制度について
2.2030年ゼロカーボン60%をクリアできる計画について
映像を再生します
  • 令和5年12月定例会
  • 12月6日
  • 本会議(一般質問)
  • 松口 茂生
1.一般財団法人平戸市振興公社について
 (1)公益財団法人から一般財団法人となった経緯及び現在の事業内容について
 (2)公社の今後進むべき方向性及び事業展開策を伺う
2.平戸文化センターについて
 (1)利用しやすい公共施設となるために、市民(利用者)からのご意見をもとに担当部局に伺う
 (2)安心・安全な施設管理について
映像を再生します
  • 令和5年12月定例会
  • 12月6日
  • 本会議(一般質問)
  • 竹山 俊郎
1.医療行政について
 ・医師少数スポットという新たな医師派遣制度が決定された経過及び制度概要について
2.消防行政について
 (1)医師少数スポットを踏まえた救急体制の考え方について
 (2)距離的ハンディを抱えた地域を考慮した救急体制のあり方について
 (3)消防力の現状分析と将来予測及び最適配置の方法と職場環境のあり方について
映像を再生します
  • 令和5年12月定例会
  • 12月6日
  • 本会議(一般質問)
  • 吉住 威三美
1.環境行政について
 (1)ゼロカーボンの取組の進捗状況について
 (2)脱炭素先行地域(100自治体)への平戸市の考えについて
 (3)ゼロカーボンは市民や事業所の協力が必要だが、国の補助以外に平戸市の支援について考えを問う
2.農業行政について
 ・畜産農家への支援について問う
映像を再生します
  • 令和5年9月定例会
  • 9月6日
  • 本会議(一般質問)
  • 松尾 実
1.消防行政について
 (1)消防団の組織改編について
   県内では、消防団の団員減少に伴い分団の組織改編を実施している市もあると聞くが、団員の確保が厳しい本市においても何らかの対策が必要ではないか
 (2)消防団組織の今後について
   消防団組織活動の充実に向けた取り組みについて
 (3)県下消防団ポンプ操法大会の参加について
   本市独自の各分団参加のポンプ操法大会で技術力向上を図る取り組みなど考えてみたらいかがか
2.統括監の抱負と本市が抱える問題点について、どのように取り組まれるのか
 ・任されている各テーマについて、どのように取り組まれるのか
3.新設された平戸大橋入口交差点における問題点について
 ・本来なら改良された交差点は、市民(利用者)からは歓迎されるはずであるが、改良された後から聞こえてくるのは、以前より交通渋滞で不便になったとの声を聞くが、今後改善される予定はあるのか
4.交通船について
 ・6月議会で質した問題点について、その後の対応は
映像を再生します
  • 令和5年6月定例会
  • 6月15日
  • 本会議(一般質問)
  • 松口 茂生
1.鄭成功生誕400周年記念事業及び分霊廟整備事業について
 (1)令和5年度の事業内容と令和6年度の方針について
 (2)分霊廟の新築と跡地の活用について
 (3)啓発(PR)はどのように行っているのか
 (4)記憶と記録に残す為の取り組みについて
2.本市のまちづくりについて
 (1)観光客誘致に向けたまちづくりの現状と今後の展開策について
 (2)郷土愛を育むまちづくりについて
映像を再生します
  • 令和5年6月定例会
  • 6月15日
  • 本会議(一般質問)
  • 松尾 実
1.本市の公共交通(ふれあいバス、フェリー大島)の現状と今後の課題について
 (1)7時20分の宮の浦発並びに南部中学校の下校時(木曜日のノー部活日)における乗客定員オーバー時の解消に向けた取り組みについて
 (2)大島在住者以外のフェリー大島(乗組員)の処遇改善について
 (3)運航管理体制の徹底について
 (4)船員の待遇改善策について
 (5)交通船に関する調整事項等(定期検査等の日程調整等)適切な管理はされているのか。
2.消防行政について
 (1)消防団の組織改編について
   県内では、消防団の団員減少に伴い分団の組織改編を実施している市もあるが、団員の確保が厳しい本市においても何らかの対策が必要ではないか。
 (2)消防団組織の今後について
   消防団組織活動の充実に向けた取り組みについて(ハード面、ソフト面)
映像を再生します
  • 令和5年3月定例会
  • 3月10日
  • 本会議(一般質問)
  • 竹山 俊郎
1.消防行政について
 (1) はしご車の出動実績と必要性について
 (2) 常備消防職員の適正な職員数について
 (3) 常備消防新規採用職員のコストについて
 (4) 不適切な給与計算の真相及び対応のあり方について
 (5) パワハラ事案発生の要因と今後の影響について
 (6) 処分のあり方及び今後の取り組みについて
映像を再生します
  • 令和5年3月定例会
  • 3月10日
  • 本会議(一般質問)
  • 吉住 威三美
1.環境行政について
 (1) ゼロカーボンシティひらどを実行させるために、経済産業省などを交え、再エネ電源の系統への接続に関する検討会を創設してはどうか
 (2) 脱炭素について、コンサル委託を11月にしたと思うが、いつまでの委託期間なのか
 (3) コンサルの進捗状況について
 (4) 木質バイオマスエネルギー利用の取り組みについて
 (5) 家庭から出されるごみの搬出のあり方(利便性)について
 (6) 環境省を中心に100自治体に先進的な取り組みを推進されているが、本市の対応はどのようにされているのか
映像を再生します
  • 令和5年3月定例会
  • 3月9日
  • 本会議(一般質問)
  • 松尾 実
1.新年度予算編成について
 (1) 防災対策~これまでの災害を教訓として、今年度は、大規模停電対策については、どのように取り組む予定か
 (2) 避難所の整備については、どのように取り組む予定か。新たに取り組む整備は
2.平戸市消防団活動に関わる原材料支給に対する実施要項について
 (1) 原材料支給の実施要項の詳細は
 (2) この実施要項が出来るに至った要因・原因が有ると思うが、その経緯は。これまでに多くの要望があっての対応と思うが、どれだけの要望が各分団からあったのか。(過去5年間の要望の数、内容、場所、その対応はどうであったのか)
 (3) 消防においてこのような原材料支給の実施要項は、過去にはなかったと思うが、突如として出来た目的と理由を時系列で詳細を尋ねる
 (4) そもそも農道やため池の堤等においての原材料支給なるものは、建設課、農林整備課の所管と思うが、消防の対応すべき事か。(建設、農林整備課に意見を求める)
 (5) 消防の対応すべき事かについては、グレーな部分もあるかもしれないが、根本的には、所管外ではないかと思うが
 (6) 農道、ため池等であれば、各地区から陳情要望が出ていたのでは。消防団からだけの要望であったのか。
 (7) 農道、ため池に原材料支給を実施することは、市内に点在する農道、ため池全てが、対象になり得るとも解釈出来るが、対応出来るのか。
 (8) 放水点検等で利用するためであれば、その場所だけしかないのか。河川等を利用したりしているが如何か。その場所でしなければならない必要性は
 (9) この実施要項を各分団(長)に配布してから、更に各分団(長)に要望はないかとわざわざ問い合わせをしたのは、どのような理由か
 (10) 当然、予算的に消防本部だけで、実施要項が出来たとは思えないが、決裁に至った経緯は(総務、財務に意見を求める)
映像を再生します
  • 令和4年12月定例会
  • 12月7日
  • 本会議(一般質問)
  • 松口 茂生
1.本市の将来に向けた人口ビジョンについて
 (1)今後の目標人口の推計について
 (2)目標を達成または上回る施策及び事業は
 (3)人口減少対策について
  ①結婚・出産・子育て支援
  ②移住・定住対策
2.公営住宅について
 (1)募集を停止している市営住宅の現状及び問題点について
 (2)老朽化している市営住宅の今後の計画は
映像を再生します
  • 令和4年12月定例会
  • 12月7日
  • 本会議(一般質問)
  • 松尾 実
1.再生可能エネルギー活用離島活性化事業の今後について
 (1)基金の減少に伴い今後の本事業の継続が懸念されるが、行政の考えは
 (2)人口減少の離島に対する行政の効果的支援のあり方は
2.消防行政について
 (1)消防団員報酬の適正な支給は
 (2)自主防災組織との連携は
 (3)消防団活動の改善に向けた取組は
3.ふれあいバス及びスクールバスについて
 (1)各ふれあいバスの運行状況は
 (2)各スクールバスの運行状況は
 (3)今後の活用について
4.放課後児童クラブ整備事業について
 ・放課後児童クラブの現状と今後の取組について
映像を再生します
  • 令和4年9月定例会
  • 9月8日
  • 本会議(一般質問)
  • 松口 茂生
1.第2次平戸市総合計画について
 (1)中間見直しの検証基準や後期基本計画の重点施策は何か
 (2)コロナウイルス対策やウクライナ情勢等による後期基本計画への影響は
 (3)財源確保の取組みは
2.ふるさと納税について
 (1)やらんば!平戸応援基金を活用した事業について
 (2)民間委託した経緯及び成果は
 (3)今後の展開策は
3.災害時における避難所の設置について
 (1)避難要請の段階と呼びかけ方法は
 (2)高齢者や障がいがある方への対応は
 (3)コロナ禍での避難所の対応及び設備面について
映像を再生します
  • 令和4年9月定例会
  • 9月7日
  • 本会議(一般質問)
  • 竹山 俊郎
1.消防行政について
 (1)常備・非常備消防車両の維持管理経費について
 (2)離島住民の救急搬送の現状について
 (3)診療所との連携と役割について
2.少子高齢化及び人口減少について
 (1)高齢化及び人口減少がもたらす影響について
 (2)人口減少が地域経済に与える影響と税収について
 (3)地域コミュニティ機能低下への対策について
 (4)地域公共交通の撤退、縮小に対する行政の役割
 (5)医療現場の人材確保について
 (6)介護現場の人材確保について
3.行政運営について
 (1)市長が求める職員像について
 (2)職員が求める管理職像について
 (3)部長会のあり方について
 (4)二元代表制の役割と捉え方について
映像を再生します
  • 令和4年9月定例会
  • 9月7日
  • 本会議(一般質問)
  • 松尾 実
1.教育行政について
 ・市内小中学校のプールの設置状況(利用状況)と維持管理費及び児童生徒のシーライフやB&Gの利用状況は
2.市政懇談会において市民から提案された各施策について
 (1)農業委員会でのドローンによる耕地調査
 (2)道路維持管理
 (3)未来に対する投資
  ①農業振興
  ②子育て支援
映像を再生します
  • 令和4年6月定例会
  • 6月9日
  • 本会議(一般質問)
  • 松尾 実
1.平戸市交通船に係る安全運航及び船員雇用について
 (1)フェリー大島の通信設備の状況は
 (2)荒天時の運航判断は、どのように行っているのか
 (3)入出港時の人員配置について、問題はないのか
 (4)定年退職に係る船員の雇用及び育成についての考えは
2.民生委員・児童委員の現状と今後の課題は
 (1)今年度、民生委員の定数が減るが、その対応について、どのように考えているのか
 (2)民生委員の定数減に伴い、各まちづくり協議会及び各地区に配属された総合相談員との連携対応は
3.市外の高校に就学している市内在住の高校生に対する支援について
 ・人材育成・子育て支援の観点から支援が必要ではないか
映像を再生します
  • 令和4年6月定例会
  • 6月9日
  • 本会議(一般質問)
  • 松口 茂生
1.福祉行政について
 (1)高齢者いきいきおでかけ支援事業について
  ①申請率等の現状は
  ②今後見直す予定はないのか特に大島、度島、高島の離島の方への配慮は
2.総合運動公園「ライフカントリー」について
 (1)ライフカントリー旧冒険ランド跡地の活用について
  ①現在どのような管理をしているのか
  ②今後の活用についての見解は
映像を再生します
  • 令和4年6月定例会
  • 6月9日
  • 本会議(一般質問)
  • 吉住 威三美
1.環境行政について
 (1)令和2年4月「ゼロカーボンシティひらど」を目指し、2050年までに二酸化炭素排出量ゼロ実現に向け、取り組む決意を表明しているが、市長の思い、見解は如何か
 (2)持続可能な開発目標(SDGs)17の内、平戸市で取り組める目標はいくつあるか
2.教育行政について
 ・児童、生徒に対する検定料等の補助は、どのようになっているのか
映像を再生します
  • 令和4年3月定例会
  • 3月9日
  • 本会議(一般質問)
  • 松尾 実
1.新年度予算編成の主要施策事業(新規事業)について
 (1)第1次産業の振興について
 (2)商工業の振興について
 (3)観光業の振興について
映像を再生します
  • 令和4年3月定例会
  • 3月8日
  • 本会議(一般質問)
  • 松口 茂生
1.保健行政について
 (1)新型コロナウイルス感染症について
  ①感染状況について
  ②新型コロナワクチン追加接種の状況について
  ③ワクチン接種の予約体制について
2.教育行政について
 (1)小学校・中学校におけるコロナ対策について
  ①今まで経験したことがないコロナ禍の中、児童生徒のストレスケアなどの対策は
  ②オンライン授業の状況は
  ③学校行事、部活動の状況は
3.運転免許証返納者への対策について
 (1)返納状況について
 (2)シニアカー購入時の補助について
映像を再生します
  • 令和4年3月定例会
  • 3月7日
  • 本会議(一般質問)
  • 竹山 俊郎
1.令和4年度予算編成について
 (1)人口減少対策について
  ①移住・定住環境整備及び空き家の現状について
  ②まちづくり運営協議会の位置づけについて
  ③観光、商工、農林水産業の振興について
 (2)自然公園及び森林公園の借地料について
2.組織改編と人材育成について
 (1)再任用職員の配置と処遇について
 (2)新規採用職員の推移と現状について
映像を再生します
  • 令和3年12月定例会
  • 12月9日
  • 本会議(一般質問)
  • 松尾 実
1.市長の4期目の抱負と課題解決に向けた問題点並びにその対応は
 (1)今回の衆議院議員選挙長崎県4区の自民党公認問題について、自民党県連に上申書なるものを提出するなど、自治体の首長としての対応には、公私混同を感じる所があったが、本市への影響を鑑みれば、結果オーライで済む問題では無いと考えるが、如何か
 (2)組織改編について
  ・新年度に組織改編をするにあたり、市民サービスの効果は
2.離島振興に向けた行政の取り組みは
 (1)離島活性化基金の活用について
  ・現状と今後についての課題は
 (2)大島フェリーの車輌甲板部両サイドの外壁部の潮害対策について
  ・改善すべき点があると思うが、如何か
 (3)離島フェリーの運賃軽減に対しての考え方は
  ・島民だけでも運賃の軽減は必要と考えるが、如何か
 (4)保育所の職員配置は、適正にされているか
  ・現状の職員配置は、適正であるか
 (5)新設された診療所での離島医療の充実化に向けた取り組みは
  ①救急搬送(高速船等)の充実化は
  ②医師確保に向けての現状は
3.都市計画行政について
 (1)都市計画の取り組みと問題点は
 (2)景観条例の取り組みについての評価をどの様に捉えているのか。効果の部分、非効果の部分は
 (3)新たな移住定住もあるなかで、町の中から店が、人が減った要因をどの様に捉えているのか。今後の取り組みについて
映像を再生します
  • 令和3年12月定例会
  • 12月8日
  • 本会議(一般質問)
  • 松口 茂生
1.教育行政について
 (1)児童・生徒の登下校時の安全確保について
  ①交通安全対策について
  ②通学路の安全確保に向けた除草・木々の伐採について
2.観光行政について
 (1)平戸城について
  ①リニューアル後の平戸城の現状について
  ②利用者(入館者)への利便性について(バリアフリー等)
 (2)平戸市におけるユニバーサルツーリズム観光の現状と今後の展望について
映像を再生します
戻る